北海道大学 理学部
物理学科 支援室
〒060-0810
札幌市北区北10条西8丁目
【TEL】011-706-2692
【FAX】011-706-4926
kouhou*phys.sci.hokudai.ac.jp
(*を半角@に変えて入力ください)
物理学科沿革
昭和5年 | 理学部設置 |
数学科、物理学科、化学科、地質学鉱物学科、植物学科及び動物学科の6学科設置 | |
昭和28年 | 大学院理学研究科設置 |
数学、物理学、化学、地質学鉱物学、植物学及び動物学の6専攻(博士課程・修士課程)設置 | |
昭和40年 | 極低温液化センタ−設置 |
昭和55年 | 理学部創立50周年記念式典を挙行 |
昭和63年 | 量子干渉方式広温度領域磁化測定研究室設置 |
平成6年 | 物理学専攻を再編成し、新たに科学史・科学基礎論分野を加え物理学専攻設置 |
量子物理学、 電子物性物理学、凝縮系物理学及び非線形物理学の4大講座と量子物性物理学(電子科学研究所)、相転移物性物理学(電子科学研究所)の2協力講座設置 | |
物理学科を再編成し、新たに物理学科設置、学科目「物理学」設置 | |
平成7年 | 5専攻すべてが大学院重点化されたことにより、理学研究科が部局化される |
平成18年 | 理学研究科を「理学研究院」と「理学院」に改組。 |
理学研究院に数学部門、化学部門、物理学部門、自然史科学部門、生命理学部門の5部門を設置。 | |
理学院に数学専攻、化学専攻、量子理学専攻、宇宙理学専攻、自然史科学専攻、生命理学専攻の6専攻を設置。 | |
理学院への改組に伴い、他部局から参加する教員も基幹講座の教員として取り扱うため協力講座を廃止。 |