研究日誌
2011-2/19「KEK-PF」
Feb 19, 2011

今年のバレンタインデーは高エネルギー加速器研究機構のフォトンファクトリーで迎えました.

フォトンファクトリーとはその名の如く「光の工場」。加速器によってサイクロトロン中の楕円軌道を加速された電子が、その接線方向に放出する「放射光」と呼ばれる高エネルギーの光(真空紫外線より短波長の電磁波、主にX線)を利用した研究を行う施設です。
上のコラージュ写真の中央に「見える」黒い四角形は、25年来の謎に包まれた物質URu2Si2の単結晶です。この物質はT = 17.5 Kで磁気比熱のピークを伴う二次相転移を示すのですが、その秩序変数・秩序波数共に未だに解明されておらず、「隠れた秩序(Hidden Order)」と呼ばれています。今回は真空チャンバーにガラス窓が付いていたため、その隠れた秩序状態にあるURu2Si2を肉眼で観る機会に恵まれました。(通常の物性測定では熱輻射を防ぐ為、試料は何層もの金属に覆われた冷凍機の中に閉じ込められている、極低温下の試料を直接目でみることができるのは非常に稀)
秩序変数は未だ「隠れて」いますが、単結晶試料は逃げも隠れもせず、確かにそこに存在しました。(この興奮がわかる人も稀)
in English coming soon. ..