Colloquium
2002
2001
2000
1999
1998
1997
List
Colloquium 2002
以下のように物理コロキュウムが予定されています。皆さん奮って御参加下さい。
- 題目:
「宇宙メーザーの観測による活動的銀河中心核の研究」
- 講師:
中井直正
国立天文台・教授
- 日時・場所:
11月27日(水)16:30ー
物理専攻大学院講義室(2−211室)
- 要旨: 宇宙の特殊な環境によりいくつかの星間分子は天然にメーザー現象を起こしている。その中でも水蒸気分子が出すメーザーは強く、それ自身が研究対象となるとともに、それをプローブとして種々の天体現象の解明に供されている。ある種の活動的銀河中心核からは我々の銀河系に存在する最強の水蒸気メーザーよりも100倍以上強いものが見つかっている。それを単一鏡および超長基線電波干渉計を用いると銀河全体の十
万分の1の大きさという銀河中心核の超微細構造を解明できるとともに条件が合えばその銀河の距離を精密に測定することができる。その典型
が銀河NGC4258である。本セミナーでは、そのような水蒸気メーザーの観測による活動的銀河中心核の最近の研究特に硬X線スペクトルとの関
係について紹介する。
- 連絡先: 羽部朝男 tel:2693
物理コロキウム世話人:
物理コロキウム世話人:
天谷 健一 ,
鈴木久男