Members
教授
researchmap
- » 略歴、最近の主な業績
専門研究員
- researchmap
- 研究分野
- 科学哲学
- 研究テーマ
- 機械学習の哲学、認知の哲学
- researchmap
- 研究分野
- 科学哲学
- 研究テーマ
- モデル論、「科学的理解」とは何か
大学院生
- 在学生・修了生の研究分野・テーマ一覧。
» 院生のこれまでの研究成果
D3
- researchmap
- 研究分野
- 身体性認知(の哲学)
- 研究テーマ
- ①注意欠如・多動症(ADHD)②覚醒状態調節障害(State Regulation Deficit)③マインドフルネス技法/身体志向心理療法/身体教育技法(特に「マインドフル・ムーブメント」の一種である「フェルデンクライス・メソッド」)
- researchmap
- 研究分野
- 科学哲学、生物哲学
- 研究テーマ
- 生命論、生物学における還元論
D1
佐藤 聡太
- 研究分野
- 科学哲学
- 研究テーマ
- 科学モデル論、数学の哲学
佐藤 達之
- 研究分野
- 科学哲学
- 研究テーマ
- 医学の哲学(臨床と研究のギャップをいかに克服するか)
M2
平田 詩織
- 研究分野
- 科学哲学
- 研究テーマ
- 因果論、メカニズム論(医学的事例を中心に)
博士課程修了
2024年度
- 学位論文
- 構成的理想化に基づく科学的理解の解明(2024年9月学位授与)
2017年度
- 学位論文
- 速度考を中心としたバークリー哲学の再解釈(2018年3月学位授与)
2016年度
新納 美美
- 学位論文
- ケアの科学と価値 ― 応用科学哲学による看護学の再編と価値中立化を図る思考法の検討(2016年12月学位授与)
博士、単位取得退学
2023年度
木村 謙太
- 研究分野
- 科学哲学、統計哲学
- 研究テーマ
- 真理概念の探求
2022年度
本間 真佐人
- 研究分野
- 科学哲学、リスクコミュニケーション
- 研究テーマ
- リスクコミュニケーション
2020年度
草野 原也
- 研究分野
- 科学哲学、科学技術倫理
- 研究テーマ
- シミュレーションの哲学、心身論、(SFと科学哲学)
2018年度
會場 健大
- 研究分野
- 科学哲学
- 研究テーマ
- 因果性の分析、統計の哲学
2017年度
小野田 波里
- 研究分野
- 物理学の哲学
- 研究テーマ
- 相対論的時空論
2011年度
小山 繁樹
- 研究分野
- 科学技術倫理
- 研究テーマ
- 情報技術者の倫理(専門家倫理)
山川 晃
- 研究分野
- 科学技術倫理
- 研究テーマ
- 社会的インフラ構築に関する環境倫理学的アプローチ
修士課程修了
※ 各修士論文の要旨はこちら
2023年度
下川 弘晃
- 研究分野
- 科学哲学
- 研究テーマ
- 決定不全性論
2022年度
細谷 亨平
- 研究分野
- 科学哲学
- 研究テーマ
- 科学モデルについて
2022年度
河野 友勝
- 研究分野
- 科学哲学
- 研究テーマ
- 身体性精神医学
2020年度
黒木 薫
- 研究分野
- 科学哲学
- 研究テーマ
- ポパー哲学と科学の接点
2019年度
藤田 悠介
- 研究分野
- 科学哲学
- 研究テーマ
- 進化論的視点によるクオリア研究
2017年度
佐々木 崇志
- 研究分野
- 科学哲学
- 研究テーマ
- 科学的知識の合理的進歩と網状モデルによる正当化可能性に関する研究
(神田あかり)
- 研究分野
- 科学哲学
- 研究テーマ
- 生態学と科学哲学
2016年度
髙橋 和孝
- 研究分野
- 科学哲学
- 研究テーマ
- カルナップ哲学における「解明」の役割
2014年度
本間 真佐人
- 研究分野
- 科学哲学
- 研究テーマ
- 環境紛争事例における科学哲学の役目に関する検討:日本国内のダム排砂事例と順応的管理に関する考察から
草野 原也
- 研究分野
- 科学哲学
- 研究テーマ
- この世界はコンピュータ・シミュレーションではない—Nick Bostromのシミュレーション論法に対する批判的検討
2009年度
石上 隆達
- 研究分野
- 科学哲学
- 研究テーマ
- シミュレーション科学の哲学
杉野 修三
- 研究分野
- 科学哲学
- 研究テーマ
- 「最善の説明への推論」と実在論、非実在論の関係
2008年度
日比野泰隆
- 研究分野
- 科学技術倫理、情報倫理
- 研究テーマ
- データ監視とプライバシー問題
柾谷 洋平
- 研究分野
- 科学哲学
- 研究テーマ
- 主観的ベイズ主義の擁護
2007年度
井上 拓己
- 研究分野
- 科学哲学(応用哲学)
- 研究テーマ
- 科学的説明(Kitcherの統合論)、計算機シミュレーションの科学的合理性について、など
» 修士論文
内田 有哉
- 研究分野
- 科学技術倫理、情報倫理
- 研究テーマ
- オープンソース運動の科学技術分野への拡大
塩谷まき子
- 研究分野
- 科学社会学
- 研究テーマ
- 社会構成主義の諸科学への適用