Colloquium
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
Colloquium 2011
- 題目:
ぺロブスカイト型酸化物EL素子と発光素過程
- 講師:
高島 浩 氏
(
産業技術総合研究所
)
- 日時
2011年11月17日(木曜日)17:00〜18:00
- 場所
理学部2号館2階11号室(2-2-11)
- 要旨
ペロブスカイト型酸化物でEL発光機能の創生に世界で初めて成功した。ペロブスカイト型酸化物(Ca0.6Sr0.4)TiO3: Prを発光層、
量子常誘電体SrTiO3を絶縁層とした薄膜積層型EL素子の作製を行い、10Vオーダーの低電圧駆動で顕著なEL発光を得ることに成功
した。これまでの無機ELの1/10以下の低電圧であることが明らかとなった。さらに、絶縁層を強誘電体BaTiO3とした素子では10V以
下の低電圧駆動で発光を得た。ペロブスカイト型酸化物薄膜EL素子の低電圧駆動について等価回路を示し、発光層・絶縁層の誘電
率と駆動電圧の相関から発光開始電界を見積もりEL動的挙動について検討を行うとともに発光の素過程について議論する。
- 連絡先: 武貞 正樹 (内線 4418)
物理コロキウム世話人 奥田 浩司 (内線 3442)