Colloquium
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
Colloquium 2006
以下のように物理コロキウムが予定されています。皆さん奮って御参加下さい。
- 題目:
最新のニュートリノ振動実験
- 講師:
井上 邦雄 氏
(東北大学理学部 物理学科 教授)
- 日時:
2007年2月20日(火曜日)16:00〜17:30
- 場所:
理学部2号館2階11号室(2-2-11)
- 要旨
- 連絡先:
石川 健三 (x2688)
- 題目:
レーザー電子光を用いたクォーク核物理研究
- 講師:
中野 貴志 氏
(大阪大学・核物理研究センター 教授)
- 日時:
2007年1月23日(火曜日)16:30〜17:30
- 場所:
理学部2号館2階11号室(2-2-11)
- 要旨
- 連絡先:
大西 明 (x2689)
- 題目:
高圧力実験でみられた有機伝導体の相転移
- 講師:
村田 惠三 氏
(大阪市立大学大学院理学研究科 物質科学科 教授)
- 日時:
2007年1月18日(木曜日)16:00〜17:00
- 場所:
理学部2号館2階11号室(2-2-11)
- 要旨
- 連絡先:
野村 一成 (x 4430)
- 題目:
Scalar order: possible scenario for certain skutterudite compounds
- 講師:
Dr. Annamaria Kiss
(東北大学理学部 物理学科)
- 日時:
2006年7月6日(木曜日)15:00〜16:00
- 場所:
理学部2号館2階11号室(2-2-11)
- 要旨
- 連絡先:
網塚 浩 (x 3484)
- 題目:
Comparison between Charge Ordered States in Organic 1D and 2D Quarter-filled Conductors
- 講師:
Dr. Pierre Monceau
(Centre de Recherches sur les Tres Basses Temperatures, CNRS, Grenoble, France)
- 日時:
2006年4月19日(水曜日)16:30〜
- 場所:
理学部2号館2階11号室(2-2-11)
- 要旨
- 連絡先:
松永 悟明 (x 4427)
物理コロキウム世話人 奥田 浩司 (x 3442)