Colloquium
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
Colloquium 2010
- 題目:
How Can We Study Nuclear Weak Transitions?
- 講師:
藤田佳孝 氏
(
大阪大学・准教授
)
- 日時
2010年11月2日(火曜日)15:00〜16:30
- 場所
理学部5号館2階06号室(5-2-06)
- 要旨
自然界を見渡すと、超新星爆発のときのニュートリノが引き起こす逆ベータ反応など、
原子核反応で弱い相互作用の果たす役割の大きさに驚く。しかしその弱さゆえに、
弱い相互作用自身を使っての研究には限界がある。
そこで、その役割を強い相互作用で起こる「荷電交換反応」を使い研究している。
特に原子核で大きな役割を果たすアイソスピン(荷電スピン)量子数に伴う対称性を基に、
非常に不安定な原子核において、弱い相互作用の果たす役割を探った。また原子核のミクロの世界と、
宇宙、地球などマクロの世界の強い結びつきを考える。
- 連絡先: 木村 真明 (内線 2689)
物理コロキウム世話人 奥田 浩司 (内線 3442)