Colloquium
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
Colloquium 2007
- 題目:
ミューオンの稀崩壊実験(MEG)
- 講師:
森 俊則 氏
(
東大 教授
)
- 日時
2007年7月5日(木曜日)16:00〜17:30
- 場所
理学部2号館2階11号室(2-2-11)
- 要旨
電子数やミューオン数等のレプトン数は、素粒子物理学の標準理論ではほぼ
厳密に保存している。しかしながら、次の世代や、極めて近距離での新しい相互作用
等があれば、ミューオン数の保存則はわずかに破れると予想されている。だから、
ミューオン数の保存則の破れを調べることから、新しい未知の素粒子や相互作用
の効果を見ることができる。今までの上限値よりも、二桁良い精度でミューオンの電
子と光への崩壊を探る実験であるMEG実験について、方法や期待される結果について
講演していただく。
- 連絡先: 石川 健三 (内線 2688)
物理コロキウム世話人 奥田 浩司 (内線 3442)