What's New
![]() C01班:拡張多極子による動的応答(網塚浩) 平成27~31年度 JSPS科研費15K05882の 助成を受けています |
平成25~27年度 日本学術振興会 頭脳循環を加速する若手研究者戦略的海外派遣事業 「 核物質を含む化合物の強相関電子物性研究のための日米欧ネットワークの構築 」北海道大学 (R2501) |
「これからの予定」
Sep 20-25, 2020 「【新型コロナウイルスの影響により開催延期】SCES2020(International Conference on Strongly Correlated Electron Systems)」 (於 Guarujá, Brazil)
Sep 1-4, 2020 「【新型コロナウイルスの影響により開催期間変更】日本物理学会2020年秋季大会」 (於 熊本大学)
Aug 15-22, 2020 「【新型コロナウイルスの影響により開催延期】LT29 (the 29th International Conference on Low Temperature Physics)」 (於 札幌コンベンションセンター)
「これまでの研究・アウトリーチ活動」
Mar 16-19, 2020 「【新型コロナウイルスの影響により現地開催中止】日本物理学会2020年次大会」 (於 名古屋大学)
Jan 6-8 2020 「令和元年度領域全体会議」 (於 神戸大学)
Dec 10-14, 2019 「MRM2019」 (於 横浜シンポジア)
Nov 27-28, 2019 「第13回科学領域横断研究会」 (於 東京大学 本郷キャンパス)
Oct 16, 2019 Webメディア(academist journal)に柳澤准教授の記事が掲載されました。『超音波で観る固体中の電子 – 30年来の謎「四極子近藤効果」を実証』
Sep 23-29, 2019 「 International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2019」(強相関電子系国際会議)(於 岡山コンベンションセンター)
Sep 21, 2019
![]() |
「J-Physics2019 International Conference」 (於 神戸大学)において |
Sep 18-21, 2019 「International Workshop on Conductive Multipoles and Related Phenomena: J-Physics 2019」
(於 神戸大学)
Sep 10-13, 2019 「日本物理学会2019秋季大会」 (於 岐阜大学)
Aug 5-9, 2019 「J-Physics:ものづくり学校」(於 高野山大学)
Aug 6, 2019
![]() |
米国物理学会誌(Physical Review Letters)に(Pr,Y)Ir2Zn20の四極子近藤効果に関する論文が掲載されました。詳しくはこちら。
|
Jul 22-23, 2019 「J-Physics 地域研究会 - 札幌」 (於 北海道大学)
Jul 16-17, 2019 「J-Physics 地域研究会 - 大阪」 (於 大阪大学 豊中キャンパス)
Jul 9-10, 2019 「5th ISCPMS 2019」 (於 Depok, Indonesia)
Jun 28-29, 2019 「J-Physics 地域研究会 - 本郷」 (於 東京大学 本郷キャンパス)
Jun 12-13, 2019 「J-Physics 地域研究会 - 仙台」 (於 東北大学 金属材料研究所)
Jun 6-7, 2019 「J-Physics 地域研究会 - 北九州」 (於 北九州工業大学 戸畑キャンパス)
Apr 14-18, 2019 「The 49èmes Journées des Actinides 」(アクチノイド系国際会議) (於 Erice, Italy)
Mar 14-17, 2019 「日本物理学会2019年次大会」 (於 九州大学)
Feb 14, 2019 日本物理学誌(Journal of Physical Society of Japan)にEuBe13においてEuが+3価の稀有な価数状態をとることを明らかにし、さらにフォノン物性を詳しく調べた論文が掲載されました。
Jan 21-22, 2019 「新学術領域研究J-Physics: C01トピカルミーティング「拡張多極子物性研究の現状と展望」」 (於 明治大学)
この記事には続きがあります:続きを読む ...
Page 1/1: 1