News (2025)
速水賢が7/23-25に大阪大学にて集中講義を行いました. また,7/28に固体物理セミナーにて発表を行います.
Journal of Physical Society of Japan に論文 "Nonlinear Nonreciprocal Electric Conductivity Driven by Magnetic Field Gradients"が掲載されました. (7/16/2025)
Physical Review B に論文 "Intrinsic anomalous Hall effect under anisotropic magnetic dipole versus conventional magnetic dipole"が掲載されました. (7/11/2025)
Physical Review B に論文 "Symmetry-adapted closest Wannier modeling based on complete multipole basis set"が掲載されました. (7/7/2025)
Journal of Physical Society of Japan に論文 "Symmetry Rules on Multipole Interactions under Crystallographic Point Groups and Application to Multiple-Q Multipole States"が掲載されました. (6/12/2025)
速水賢が5/24に京王プラザホテルで行われる船井情報科学振興財団主催の船井学術賞褒賞式に出席しました.
2022年にJournal of Physical Society of Japan に出版された論文 "Chiral Charge as Hidden Order Parameter in URu2Si2" が"Most Cited Articles in 2024 from Vol. 92 (2023)"に選ばれました. (5/22/2025)
佐藤匠さん、印田朱音さんが5/22-23に東北大学で行われる学術変革領域研究(A)「キメラ準粒子が切り拓く新物性科学」領域会議にて研究成果発表を行います.
Journal of Physical Society of Japan に論文 "Nonlinear Piezomagnetic Effects in g-wave Altermagnets"が掲載されました. (5/20/2025)
Physical Review B に論文 "Finite-q antiferrotoroidal and ferritoroidal order in a distorted kagome structure"が掲載されました. (5/15/2025)
Science に論文 "Pseudogap and Fermi arc induced by Fermi surface nesting in a centrosymmetric skyrmion magnet"が掲載されました. またプレスリリースを行いました.(5/8/2025)
Journal of Physical Society of Japan に論文 "Bimeron Crystals by a Linearly Polarized AC Electric Field in Frustrated Magnets"が掲載されました. (5/7/2025)
Physical Review B に論文 "Square skyrmion lattice in multiorbital f-electron systems"が掲載されました. (4/30/2025)
新入生歓迎会を行いました. (4/1/2025)
講師の大岩陸人さん、ポスドクの國吉真伍さん、修士課程1年生の謝羽さん、城拓巳さん、4年生の井艸駿太さん、内藤凜太朗さん、Reivienne Jei Laxamanaさんが研究室メンバーに加わりました. (4/1/2025)
Journal of Magnetism and Magnetic Materials に論文 "Zero-field square skyrmion crystal by spin–orbit and spin-charge couplings in noncentrosymmetric magnets" が掲載されました. (3/23/2025)
佐藤匠さん、大形悟さん、査言さん、内野研さん、白戸達也さん、山中大聖さん、共同研究者の桐越研光さんが3/18-21にオンラインで行われる"日本物理学会2025年春季大会"にて研究成果発表を行います.
神田修平さんが3/10-14に沖縄で行われる"計算物理春の学校 2025"にて研究成果発表を行います.
3/3に卒業研究発表会で行われ,内野研さん、白戸達也さん、山中大聖さん、遠藤天地さんが発表しました. どうもお疲れ様でした.
Journal of Magnetism and Magnetic Materials に論文 "XXZ-type interlayer exchange interaction in the bilayer triangular-lattice system as a source of multiple skyrmion phases" が掲載されました. (2/22/2025)
Physical Review B に論文 "Incommensurate broken helix induced by nonstoichiometry in the axion insulator candidate EuIn2As2"が掲載されました. (2/18/2025)
速水賢、佐藤匠さん、小川祐巨さん、印田朱音さん、神田修平さん、大形悟さん、査言さんが2/17-18に御殿場で行われる国際ワークショップ"Workshop on theory of cross correlations, multipoles, and computational material design"にて研究成果発表を行います.
2/5,6に修士論文審査発表会で行われ,印田朱音さんが発表しました. どうもお疲れ様でした.
速水賢が1/29にAP東京八重洲で行われる創発の場に参加して研究発表を行います.
Magnetism に論文 "Quadruple-Q skyrmion crystal in centrosymmetric body-centered tetragonal magnets"が掲載されました. (1/17/2025)
Physical Review B に論文 "Nonlinear frequency-asymmetric optical response in chiral systems"が掲載されました. (1/14/2025)
速水賢が1/8-10にニュージャージー工科大学で行われる国際ワークショップ"Roadmap for Altermagnetism"にて招待講演を行います.
速水賢が1/7にラトガス大学でインフォーマルセミナーを行います.
Physical Review B に論文 "Emergent cross-product-type spin-orbit coupling under ferroaxial ordering"が掲載されました. また、Editors' Suggestion に選ばれました!(1/7/2025)
役職変更しました. (1/1/2025)