Colloquium
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
Colloquium 2006
- 題目:
最新のニュートリノ振動実験
- 講師:
井上 邦雄 氏
(
東北大学理学部 物理学科 教授
)
- 日時
2007年2月20日(火曜日)16:00〜17:30
- 場所
理学部2号館2階11号室(2-2-11)
- 要旨
1930年ベータ崩壊で生成されていることが予言されたニュートリノは、
ようやく近年になって、小さな質量をもつことがわかってきた。
質量をもつとき、3種類のニュートリノが混合するのが自然である。
ニュートリノが質量をもち混合することから、引き起こされる
ニュートリノ振動が、様々な源から生成されるニュートリノで観測されてきた。
太陽、大気ニュートリノに加えて、近年、原子炉ニュートリノと、地球ニュートリノ
の観測に成功した東北大カムランド実験を中心にして、ニュートリノ振動
の最新の結果について講演していただく。
- 連絡先: 石川 健三 (x 2688)
物理コロキウム世話人 奥田 浩司 (x 3442)