研究会– category –
-
7/21-23 µSR成果報告会に吉田が参加・発表しました
2016B課題での参加以来になりますが、久しぶりにミュオン実験を行い、µSR成果報告会で発表を行いました。今回は那須高原のホテルラフォーレ那須での開催となり、気持ちのいい空気の中、様々な研究成果を知ることができました。私は、3月末に行ったIn-kapel... -
6/30-7/6 ICM2024に今と加藤が参加・発表しました
イタリアのボローニャで開催されたInternational Conference on Magnetism 2024 (ICM2024)に、今と加藤が参加し、ポスター発表を行いました。今は「偏極中性子散乱実験で見たUPt2Si2の電荷密度波秩序と磁性の相関」、加藤は「In-kapellasiteの磁性」に関し... -
6/14 H-PhysicsⅡで今が招待講演を行いました
神戸大学 播磨教授の退職を記念して開催された研究会「H-Physics II」において今が招待講演を行いました。学生時代からお世話になっている播磨先生から教わったことを基に、現在どのような研究を行っているのか発表してきました。 -
5/29-31 アシンメトリ量子 領域全体会議に参加・発表しました(吉田、今、加藤)
広島県東広島芸術文化ホールにて開催された、アシンメトリ量子の領域全体会議・公募研究キックオフ会議に参加し、吉田が講演を、D1加藤がポスター発表を行いました。会議では、多様な分野・幅広い年代の研究者による個性的かつ挑戦的な研究テーマに関する...
12