
札幌啓成高校SSHプログラムで6名の生徒が研究室を訪れ、模擬講義やラボツアーに参加しました。模擬講義は「物質の中の非対称性と超伝導」というタイトルで、物質の中の非対称性と機能性の関係や超伝導研究の面白さを紹介しました。写真は、PPMSを見学する様子。

札幌啓成高校SSHプログラムで6名の生徒が研究室を訪れ、模擬講義やラボツアーに参加しました。模擬講義は「物質の中の非対称性と超伝導」というタイトルで、物質の中の非対称性と機能性の関係や超伝導研究の面白さを紹介しました。写真は、PPMSを見学する様子。