Colloquium @ Division of Physics, Hokkaido University Colloquium, 1999
Division of Physics, Grad. Sch. of Sci., Hokkaido Univ.

以下のように物理コロキュウムが予定されています。
皆さん奮って御参加下さい。

URL of this page is <http://phys.sci.hokudai.ac.jp/Colloq/Colloq-1999/colloq.html>
Colloquium 1997 1998 1999 2000
  • 題目:
    日本及び世界の中性子散乱施設、そしてその将来計画

  • 講師:
    池田 進
    (高エネルギー加速器研究機構(KEK)物質構造研究所 教授)

  • 日時・場所:
    平成11年6月30日(水)16:00ー18:00
    大学院講義室 (理学部 2 号館 2-2-11)にて

  • 要旨:   KEKの中性子科学研究施設(KENS)は、世界で初めて、陽子加速器を利用したパルス中性子源を実用化し、これを中性子散乱研究に供した研究施設です。池田教授はこの研究施設の責任者として、施設運営にあたっておられます。平成10年末、KEKの 大型ハドロン計画と原研の中性子科学研究計画は統合し「統合計画」として、計画実 現に協力することになりました。この統合計画においては、世界最高のパルス中性子 源施設を建設することになっており、池田教授はこの計画の責任者のお一人です。  KEKの中性子散乱の施設と実験例、及び現在の日本の中性子散乱の施設及び将 来計画に関して、共同利用のやり方を含めた紹介をお願いしました。 院生の講義も兼ね、また上記の趣旨もあるので通常の談話会より多めに時間をとって います。

  • 連絡先: 徳永 正晴 (x 4418)


    物理コロキウム世話人:
    川端 和重 (x 2681) <kaw@skws.sci.hokudai.ac.jp>
    大西 明 (x 2689) <ohnishi@nucl.sci.hokudai.ac.jp>