Colloquium @ Division of Physics, Hokkaido University Colloquium, 1999
Division of Physics, Grad. Sch. of Sci., Hokkaido Univ.

以下のように物理コロキュウムが予定されています。
皆さん奮って御参加下さい。

URL of this page is <http://phys.sci.hokudai.ac.jp/Colloq/Colloq-1999/colloq.html>
Colloquium 1997 1998 1999 2000
  • 題目:
    超新星物質と誕生時の熱い中性子星

  • 講師:
    高塚 龍之(岩手大学人文社会学部教授)

  • 日時・場所:
    平成11年9月28日(火) 16:30より
    物理大学院講義室 2ー211にて

  • 要旨:   超新星爆発の結果つくられる、出来たての中性子星は熱くそしてレプトン成分 に富んでいる。核物理の立場からこれに対応する超新星物質の状態方程式と星 のモデルを議論し、誕生時の中性子星が通常の”冷たい”中性子星に比べてど のような特徴をもつかを調べる。また、冷却、収縮に伴うエネルギー放出量や スピンアップの問題、限界質量やSN1987A との関連を論ずる。

  • 連絡先: 大西 明 (x 2689)


    物理コロキウム世話人:
    川端 和重 (x 2681) <kaw@skws.sci.hokudai.ac.jp>
    大西 明 (x 2689) <ohnishi@nucl.sci.hokudai.ac.jp>