Colloquium @ Division of Physics, Hokkaido University
Colloquium, 1999
Division of Physics, Grad. Sch. of Sci., Hokkaido Univ.
以下のように物理コロキュウムが予定されています。
皆さん奮って御参加下さい。
URL of this page is
<http://phys.sci.hokudai.ac.jp/Colloq/Colloq-1999/colloq.html>
Colloquium
1997
1998
1999
2000
題目:
赤外宇宙背景放射の観測
講師:
松本敏雄 (宇宙科学研究所教授)
日時・場所:
平成11年9月22日(水) 16:30より
物理大学院講義室 2ー211にて
要旨:
個々の天体としては識別されない遠方の星・銀河が作る背景放射は宇宙
初期におけるエネルギー生成、銀河の形成と進化にかかわる重要な観測と
考えられている。最近NASAのCOBEによる観測によって遠赤外・サブミリ
波領域に有意な背景放射が検出されたことが報告されが話題を呼んでいる。
一方、わが国初の宇宙赤外線望遠鏡IRTSによる近赤外領域での観測では、
近赤外領域において有意な背景放射のスペクトルが観測されている。その
表面輝度は予想よりかなり明るく、地上からのディープサーベイによって
検出された銀河の重ね合わせ説明できない。また、この背景放射には有意
な揺らぎが観測され、その2点相関関数から数度のスケールの空間周波数
成分を持つことがわかった。セミナーにおいてはIRTSによる観測、データ
解析、その宇宙論研究への影響等について議論する予定である。
連絡先: 羽部朝男 (x 2693)
物理コロキウム世話人:
川端 和重 (x 2681)
<kaw@skws.sci.hokudai.ac.jp>
大西 明 (x 2689)
<ohnishi@nucl.sci.hokudai.ac.jp>