Colloquium @ Division of Physics, Hokkaido University Colloquium, 1999
Division of Physics, Grad. Sch. of Sci., Hokkaido Univ.

以下のように物理コロキュウムが予定されています。
皆さん奮って御参加下さい。

URL of this page is <http://phys.sci.hokudai.ac.jp/Colloq/Colloq-1999/colloq.html>
Colloquium 1997 1998 1999 2000
  • 題目:
    分子性結晶の超高圧下の相転移

  • 講師:
    川村春樹(姫路工業大学理学部)

  • 日時・場所:
    平成11年10月12日(火)4時45分〜
    物理大学院講義室 2ー211にて

  • 要旨: 分子性固体は共有結合で強く結ばれた原子団からなる分子を構成単位とし、分子間の弱 い力により凝集し固体となる。この為、分子性固体の圧縮率は大きく、加圧による内部 エネルギーの増加が著しく、分子性固体への圧力の適用は分子間力の制御を通して、分 子配向の変化や結合の再編成、絶縁体ー金属転移等を引き起こす。三次元的な対称性が 高く、比較的軽元素からなる分子が固体を形成するとき、柔粘性結晶となることは良く 知られている。この時、分子は格子点のまわりで自由な回転をしているが、圧力を加え ると、この回転は凍結し、無秩序ー秩序転移を示す。更に、圧力を加えると、より密な 構造へ配向を変えながら転移し、やがて結合の組み替えを行い、分子性が失われてい く。ここでは我々が行っているC70の無秩序ー秩序転移や固体酸素の金属化過程を中心 に分子性結晶の圧力効果の話題のいくつかを紹介する。 

  • 連絡先: 中原純一郎 (x 4426)


    物理コロキウム世話人:
    川端 和重 (x 2681) <kaw@skws.sci.hokudai.ac.jp>
    大西 明 (x 2689) <ohnishi@nucl.sci.hokudai.ac.jp>