Colloquium @ Division of Physics, Hokkaido University Colloquium, 1998
Division of Physics, Grad. Sch. of Sci., Hokkaido Univ.

以下のように物理コロキュウムが予定されています。
皆さん奮って御参加下さい。

URL of this page is <http://phys.sci.hokudai.ac.jp/Colloq/Colloq-1998/Kamae.html>
Colloquium 1997 1998 1999
  • Title:
    新しい半導体技術が拓く天体物理

  • 講師:
    釜江常好 (東京大学・大学院理学研究科・教授)

  • Time and Place:
    1月28日 (木) 16:45-17:45
    @ 学部講義室 409 (理学部2号館2-4-09)

  • 要旨: 素粒子物理実験や天体物理観測には、半導体技術の進歩に支えられて 大きく飛躍してきた。近年になり、これら応用部門からの強い要請が、 新しい技術の開発を促すようになってきた。 講演者が知る範囲で、このような努力の事例と、その技術により拓かれる 新しい天体物理を紹介する。

  • 連絡先: 河本 昇 (x 3539)


    物理コロキウム世話人:
    大西 明 (x 2689) <ohnishi@nucl.sci.hokudai.ac.jp>
    網塚 浩 (x 3484) <amiami@phys.sci.hokudai.ac.jp>