Colloquium @ Division of Physics, Hokkaido University
Colloquium, 1997
Division of Physics, Grad. Sch. of Sci., Hokkaido Univ.
以下のように物理コロキュウムが予定されています。
皆さん奮って御参加下さい。
URL of this page is
<http://phys.sci.hokudai.ac.jp/Colloq/Colloq-1997/uchii.html>
Colloquium
1997
1998
1999
題目:
ラプラスの統計的方法
講師:
内井惣七教授 (京都大学文学部)
(by S. Uchii (Kyoto U.))
日時・場所:
平成9年7月8日 (14:45から)
物理学教室大学院講義室 (2ー211)にて
(
7/8 (Tue.) 14:45-
@ Lecture Room (2-211)
)
要旨: 科学における統計的方法の発展といえば、
19世紀のケトレ、ゴールトン、ピアーソンなどの名前が
すぐに浮かぶ。しかし、忘れてならないのは、
18世紀の後半から19世紀の初頭にかけて活躍したラプラスの
仕事である。
彼のこの分野での代表的な業績を概観し、
「確率論的帰納法」とでも名付けられる彼の先駆的な方法論の
特徴と、その具体的な適用例をいくつか紹介したい。
連絡先: 石垣壽郎 (x 5337)
<ishigaki@hps.sci.hokudai.ac.jp>
物理コロキウム世話人:
大西 明 (x 2689)
<ohnishi@nucl.sci.hokudai.ac.jp>
網塚 浩 (x 3484)
<amiami@phys.sci.hokudai.ac.jp>