速水グループは2019年11月に東京大学で発足した研究チームです.2022年6月から北海道大学で研究しています. 物理が好きな方々、意欲的な方々、研究のプロフェッショナルを目指す方々を歓迎いたします. 現時点での知識は問いませんので,研究内容に興味のある配属希望者や早期卒業希望者は遠慮なく居室をお訪ねください. また,修士,博士課程進学希望の方は,理学院物性物理学専攻の入試情報,ポスドク希望の方は,日本学術振興会の特別研究員をご参照ください. 電話やe-mailでの問い合わせも歓迎です.
ニュース
Magnetism に論文 "Quadruple-Q skyrmion crystal in centrosymmetric body-centered tetragonal magnets"が掲載されました. (1/17/2025)
Physical Review B に論文 "Nonlinear frequency-asymmetric optical response in chiral systems"が掲載されました. (1/14/2025)
速水賢が1/8-10にニュージャージー工科大学で行われる国際ワークショップ"Roadmap for Altermagnetism"にて招待講演を行います.
速水賢が1/7にラトガス大学でインフォーマルセミナーを行います.
Physical Review B に論文 "Emergent cross-product-type spin-orbit coupling under ferroaxial ordering"が掲載されました. また、Editors' Suggestion に選ばれました!(1/7/2025)
役職変更しました. (1/1/2025)
Physical Review B に論文 "Exploring topological spin order by inverse Hamiltonian design: A stabilization mechanism for square skyrmion crystals"が掲載されました. (12/17/2024)
Materials Today Quantum に論文 "Conversion between dipoles with different spatial parities by circularly polarized light"が掲載されました. (12/16/2024)
Magnetism に論文 "Double-Q Instability in Noncentrosymmetric Tetragonal Magnets with Bond-Dependent Magnetic Anisotropy Under an In-Plane Magnetic Field"が掲載されました. (12/16/2024)
速水賢、小川祐巨さん、印田朱音さん、共同研究者の桐越研光さんが12/6-7に神戸大学で行われるトピカルミーティング"アシンメトリ量子物質における交差相関の開拓"にて研究成果発表を行います.
2024年のニュースはこちら
2023年のニュースはこちら
2022年のニュースはこちら
2021年のニュースはこちら
2020年のニュースはこちら
2019年のニュースはこちら
2018年のニュースはこちら
2017年のニュースはこちら
2016年のニュースはこちら
2015年のニュースはこちら